臨済宗 南禅寺派 金華山 長泉寺 温泉の街、佐賀県武雄市に640余年の歴史のある義道和尚によって創設

臨済宗 南禅寺派 金華山 長泉寺 温泉の街、佐賀県武雄市に640余年の歴史のある義道和尚によって創設臨済宗 南禅寺派 金華山 長泉寺 温泉の街、佐賀県武雄市に640余年の歴史のある義道和尚によって創設臨済宗 南禅寺派 金華山 長泉寺 温泉の街、佐賀県武雄市に640余年の歴史のある義道和尚によって創設

臨済宗 南禅寺派 金華山 長泉寺について
西暦1360年 義堂信和尚によって創設された寺です。
平成26年4月に「開山 650年法要」を行いました。
お釈迦様、達磨様、南禅寺開山大明国師の禅の教えと道風をひろめる宗旨です。
本堂は昭和3年に27世峰道和尚によって、庫裡は平成16年に29世信行和尚の代に改築されました。
「ものごとは心にもとづき、心を主とし、心によってつくり出される。」

法句教の言葉
このように「心が浄ければ、そこは仏の世界です」
私達は、心を浄め整えていくことです。
永代供養納骨堂「大慈殿」「好日」「安身観音」や、「ペット霊園 和顔」は、皆さん方の「心」を浄めるところにとこころがけ、

かかわらせてもらっております。

平成27年6月 29世 信行和尚

PAGE TOP